Profile
2011年6月26日誕生
奈良県産 ヒノヒカリ米、大和肉鶏等の地鶏、奈良県産の地場野菜をふんだんに使った
本格インドネシア料理店。
スパイス&ハーブはインドネシアから仕入れ
シェフはインドネシアで長年腕を振るっていた現地インドネシアのコックがお作りさせて頂いております。
日本&インドネシア
そして奈良をご堪能下さい。
「聖天さん」の愛称で親しまれている宝山寺 参道にお店は面しております。
毎月1日、16日の縁日には県外からもたくさんの参拝者の方がいらっしゃいます。
地元門前町出身のオーナーが皆様の憩いの場になればと旅館をアジアンエスニック調にリノベートして
生まれました。オーナー自らバリに足を運び買い付けたバリのアンティークが並ぶ店内は
バリに旅行したような錯覚に陥ります。標高400mにあるお店からは大和平野が一望出来き
日本の四季を堪能出来ます。
お客様の笑顔で溢れるお店であり続けたいと思います。
皆様のご来店スタッフ一同心よりお待ちしております。